1. HOME
  2. 川田公子 太鼓によるリサイタル

川田公子 太鼓によるリサイタル

みやらび太鼓の舞台写真

みやらび太鼓の舞台写真

  • 1月18日 – 「野田市民謡大会」にみやらび太鼓がゲスト出演。
  • 2月12日 – フジテレビ「綾の女」に出演。沖縄舞踊のシーン。
  • 3月4日 – 「デビスカップ前夜祭パーティー」にみやらび太鼓出演。
  • 3月14日 – 「ソロプチミストの会」みやらび太鼓出演。(ニューオータニ)
  • 3月21日 – 「あゆみの箱チャリティーショー 第17回東京大会」に「みやらび太鼓」と「ハーリー」を披露。爬竜船はりゅうせん競争の舞踊化に会場も沸き上がる。
  • 3月22日 – 「淡交会四十周年記念」に出演。(ニューオータニ)
  • 5月25日 – 川田公子かわたきみこ 太鼓によるリサイタル。日本で初めて太鼓によるリサイタルを行い、注目を集める。ジャズダンス、ラテンパーカッション等のジョイント、舞踊団ならではの太鼓を使った踊りは、新しい世界を創り出した。(新宿文化センター 大ホール)
  • 5月30日、31日 – 「日本の心 今ここに」に出演。(神戸ポートピア国際広場)
  • 7月10日 – フュージョングループ「フラジャイル」と「みやらび太鼓」のジョイントコンサート「アルファからオメガへ」を公演。シンセサイザー等と和太鼓の共演という試みに会場は若い人たちの熱気であれた。(渋谷エキピュラス)
  • 7月12日 – 渋谷のデパートにて踊りを披露。(渋谷109)
  • 7月20日 – テレビ東京「民謡スペシャル」に童太鼓で出演。
  • 8月12日~14日 – 「81′ ポートピア日本の祭り」に踊りと太鼓で出演。関西支部も参加。
  • 8月30日 – 「芸術出版の出版記念パーティー」に太鼓で出演。(私学会館)
  • 9月4日、5日 – 「灘萬(なだ万)百五十周年記念パーティー」にみやらび太鼓が出演。(ニューオータニ)
  • 9月7日 – NHKテレビ「ニュースセンター9時」にて、「日本の太鼓」(国立劇場)のことを取り上げ、みやらび太鼓代表の川田公子かわたきみこがインタビューを受ける。
  • 9月25日、26日 – 「日本の太鼓」に出演。女性だけのみやらび太鼓に、女性シンセサイザーの矢野顕子やのあきこの組み合わせで公演に華をそえる。
  • 10月2日 – 「日本無線の交流会」にて踊りを披露。
  • 11月2日 – 「国立劇場開場十五周年記念 感謝の夕べ」に太鼓出演。
  • 11月15日 – NHKテレビ「民謡紅葉まつり」に出演。(NHKホール)
  • 11月15日、16日 – 「立正佼成会 開祖会長先生御誕生会」にみやらび太鼓でお祝いをする。
  • 11月21日~23日 – 「全日本太鼓連盟 第三回全国太鼓講習会」にみやらび太鼓が講師として参加。(榛名湖)
  • 12月29日 – 「国際障害者年 国民会議総会」にみやらび太鼓が出演。福井のはぐるま太鼓、静岡の富岳会と共演。(NHKホール)