1. HOME
  2. 投稿
  3. 花かんざし
  4. 「花かんざし」第15号

「花かんざし」第15号

舞踊団・機関誌のごあんない

– 沖縄の純粋な心と姿を伝承 –

冠船流・機関誌「花かんざし」15号

所蔵:琉球大学附属図書館

 

ごあいさつ – 川田禮子

本日はご多忙中のところわざわざおはこびいただきましてありがとうございます。芸術の秋をむかえ、各分野でそれぞれ活発な活動が行われておりますが、私たちもまた例年のとおり今回の公演を芸術祭参加で催すことになりました。

舞踊団も今年は四月に沖縄公演、五、六月には学校巡回公演、そして八月には「歩みの箱チャリティショー」でブラジルからハワイへ行き、初の海外公演を行うなど、順調に歩みを続けることができました。これも日ごろから御支援くださいます皆様方のお陰と心から感謝申し上げます。(本誌に続く..)


昭和46年度 芸術祭参加
冠船流川田琉球舞踊団
とき:昭和46年10月22日(金)
ところ:厚生年金会館小ホール


 

寄稿

  • 「作者のことば」なぜ、この詩劇を書いたか! – 犬塚堯
  • チャリティショー「あゆみの箱」 – 川田公子

発行日:
発行元:琉球文化守礼会

関連記事